パソコンわかばくらぶ
会員の作品集 わかばくらぶからのお知らせ
ホーム >プレスリリース・パブリシティ > 静岡新聞 朝刊5−ネット社会の情報モラル指導−
わかばくらぶメニュー
設立にあたって
パソコンわかばくらぶを立ち上げた理由を説明しています。

パソコンわかばくらぶ概要
パソコンわかばくらぶの概要を説明しています。

事業内容
パソコンわかばくらぶの事業内容を説明しています。

講座案内
毎月の講座案内をご紹介します。

サポーター募集
パソコンわかばくらぶのサポーターを募集しています。わかばくらぶをお手伝いしてくださる方大歓迎です。

パソコンわかばくらぶ活動日記
パソコンわかばくらぶのブログです。最新の活動状況を随時掲載しています。

わかばくらぶ関連記事
パソコンわかばくらぶが過去に新聞等に掲載されました。

ステップアップ講座
講座以外の情報を掲載しています。ぜひステップアップ講座でパソコンをより使いこなしてみてください。

わかばくらぶからのお知らせ


静岡新聞 朝刊5−ネット社会の情報モラル指導−

NPOの企画実現 静岡・西奈小で研究授業

 静岡市を中心に情報教育支援を行うNPO「パソコンわかばくらぶ」(小林里加代表)は12日、小学生の情報モラル向上を図る研究授業「子どもをインターネット・トラブルから守ろう」を同市葵区瀬名の市立西奈小で開いた。
 市の展開する「協働パイロット事業」として、市内のNPOから企画を募集。応募のあった8団体の企画から審査で選ばれて実現した。同校4年生の2クラス約60人が授業を受けた。
 同くらぶスタッフは新聞を使って授業を展開。児童に個人授業が入った記事と入らない記事の2通りを示し、「校内新聞」と「校外新聞」への掲載に適した記事を選択させた。後に「校外新聞はどこでどんな人が見るの」などと児童に逆質問をし。掲示場所によって情報の広がり方が違うことを伝えた。
 スタッフは続いてインターネットにも触れ、「友達だけじゃなく、怖いおじさんも見てるかもしれない。みんなもインターネットを使うときは、書いていいことと悪いことを考えて使おう」と話した。
(平成18年12月13日静岡新聞朝刊より)

静岡新聞記事


上へ戻る

ページに掲載された記事・写真等の無断転用を禁じます。
Copyright(c) 2002-22.PC WAKABA CLUB.All rights reserved.